全国高校サッカー決勝戦
今日の深川は雪もあまり降らずに曇り空の天気でした。
午後からSTVにて全国高校サッカーの決勝を見ました。筑陽学園に注目をしていましたが、やはり国見の方が何枚も上手でしたね。テレビ中継でも筑陽の応援にコンサドーレサポも加勢していたとの話が出ていました。桑原選手には胸を張ってコンサドーレに来てほしいと思います。
« 桑原前福岡市長の死去 | トップページ | ファイターズファンクラブ15000人突破 »
« 桑原前福岡市長の死去 | トップページ | ファイターズファンクラブ15000人突破 »
今日の深川は雪もあまり降らずに曇り空の天気でした。
午後からSTVにて全国高校サッカーの決勝を見ました。筑陽学園に注目をしていましたが、やはり国見の方が何枚も上手でしたね。テレビ中継でも筑陽の応援にコンサドーレサポも加勢していたとの話が出ていました。桑原選手には胸を張ってコンサドーレに来てほしいと思います。
« 桑原前福岡市長の死去 | トップページ | ファイターズファンクラブ15000人突破 »
6-0ねぇ。
野球で考えると20-0ぐらいかなというのはおいといて、
筑陽の皆様お疲れ様でした。そして、桑原くん。札幌に行っても体壊さずにがんばってね。
投稿: もものっち@福岡市在住 | 2004.01.12 17:32
もものっちさん、こんにちは!
もものっちさんのココログも見ましたよ。
このココログでの記念すべき初のコメントありがとうございます。
6-0という点差はあまり予想してませんでしたが・・・
>桑原くん。札幌に行っても体壊さずにがんばってね。
そうですね。とにかく怪我だけはしないように、しっかりと育ててほしいところです。きっと、J1昇格を狙うには必要な選手となるでしょう。今年の札幌は選手平均年齢が昨年よりも5才ほど下がった22才になるようで、本当に若手主体のチームになります。彼が福岡・鳥栖戦で凱旋したときは競技場にぜひ見に行ってあげて下さい。
投稿: ガリッと | 2004.01.12 18:20
福岡から遠く札幌まで連れ行くんだから、きちんと育てろよ~
ちなみに、県大会のときから、コンサのレプリカ着て応援していたために非常に目立っていたのは、「桑原の親父」であります。
ところで、桑原は元アビスパU-15だったという噂を聞いたのだが・・・
投稿: SHIBA | 2004.01.13 00:41
SHIBAさん、こんにちは!
コメントありがとうございます。
>福岡から遠く札幌まで連れ行くんだから、きちんと育てろよ~
当然のことと思います。週刊サッカーダイジェスト2004.1.20号に札幌の選手管理についての記事が出てました。昨年ころから管理部の機能を強化し、若手選手の教育にも力を入れ始めたとのこと。記事には私生活について放任のもとあまり教育せずに、住民票を移さない、国保料を払わない、確定申告しない・・・選手がいたということで私も驚いたものです。選手を育てることは技術面はもちろん、私生活の面でも一社会人、一プロ選手としての有り様をきちんと教えることと思います。札幌でも実際、新卒入団でもあまり試合出場もせずに2~3年で解雇されてしまう選手もいて勿体なく、選手育成の基盤を整える必要性を感じていましたが、少しずつ良い方向に向かっているようです。
>ちなみに、県大会のときから、コンサのレプリカ着て応援していたために非常に目立っていたのは、「桑原の親父」であります。
そこまでは気づきませんでしたが、もう県大会からコンサのレプリカを入手して着ている父親もなかなかの方ですね。
>ところで、桑原は元アビスパU-15だったという噂を聞いたのだが・・・
そうなんですか。だったらトップまで面倒みないと・・・
でも福岡のU-18には入らなかったのですね。
投稿: ガリッと | 2004.01.13 23:40