1リーグ化反対への流れを支持します
プロ野球の再編論議ですが、ここにきてタイガース、スワローズ、ベイスターズが早急な1リーグ化に反対の意思を表明したとのニュースがありました。
阪神来季1リーグに反旗!星野SDが提言
ヤクルト球団社長も2リーグ制継続希望
1リーグ反対相次ぐ 阪神に続きヤ、横浜も(共同通信)
渡辺オーナー反論
早急な動きに抵抗感を示す球団があってもよいのに・・・・と思っていましたら、続々と表明してきていますね。私も3球団の反対表明を支持します。一部のオーナー達も選手・ファンの反対論を無視できなくなってきたのではないでしょうか。今回の動きで、球団合併反対、1リーグ化反対の声を上げ続けることの重要性を改めて認識しました。
« ビールパーティ | トップページ | ファイターズ移転効果の明暗 »
セリーグのオーナーが1リーグ反対!ということは喜ばしいかもしれませんが、奥の奥を読むと彼らは利権を手放したくないだけじゃないかと。
ドヨーン。
これでは2リーグのままでも近い将来は消滅をたどりますね。
投稿: のっち@今KBC聞いてます。 | 2004.07.15 19:35
のっちさん、こんにちは!
>セリーグのオーナーが1リーグ反対!ということは喜ばしいか
>もしれませんが、奥の奥を読むと彼らは利権を手放したくない
>だけじゃないかと。
背景としては巨人戦の減による経営への影響があると思いますが、そう言ってしまうとおしまいなので・・・
タイガースが交流試合の提案をするようですね。少しでも良い方向へ進むよう願うばかりです。
投稿: ガリッと | 2004.07.15 23:27