ファイターズ移転効果の明暗
今日の日刊スポーツ(北海道版)に「ハム移転効果の明暗」という記事が出ていました。前半戦終了を一区切りに書いた様子でした。
→ハム移転効果の明暗/前半戦終了時点で検証
記事を見る限りでは、視聴率、商店街、ススキノ、地下鉄、スーパーの5つの視点で取り上げていますが、数字の面では地下鉄の乗客増が目立つようで、商店街の活性化やスーパーの売り上げ増にも多少の貢献はみられるものの、ススキノはドーム帰りのファンの入りこみが少なく、思惑が外れた様子とのことでした。全般的に明よりは暗のネタの方が多いように感じました。最初から数字を求めるのは無理がありますが、少しでもファイターズを利用しようという機運が出てくれば、上出来ではないでしょうか。
« 1リーグ化反対への流れを支持します | トップページ | コンサドーレ練習再開 »
コメント