深川でファイターズファンの集い
【右の写真:市内のビルに掲出された北空知後援会の垂れ幕】
昨日は札幌ドームから深川に戻った後、夜に深川市内のホテルで開催された「ファイターズファンの集い」に行ってきました。この集いは北海道日本ハムファイターズ北空知後援会主催で行われたビールパーティで、約250人ほどが集まりました。深川も昨日は29.8度まで上がり暑かったため、ビールパーティにはちょうどよい日和でした。
会場には北空知後援会の横断幕「北の大地で強くなれ!」が掲げられ、ヒルマン監督、小笠原、新庄の等身大パネルが展示され、メガホンや帽子、Tシャツなどグッズの即売も行われました。ファイターズ球団からはファンコミュニティサービス部長の土田さん、元選手の白井康勝さん、荒井昭吾さん、三木茂さんの4人が参加されました。後援会の方のあいさつでは北空知後援会で既に4回の札幌ドーム観戦ツアーを実施したとのこと。プレーオフそして優勝への期待が語られました。土田部長のあいさつでは、3位でプレーオフ進出しても、プレーオフは2位の本拠地で行うので、2位でないと札幌ドーム開催にならないとのことで、なお一層の応援をお願いしたいとの話でした。
集いはファイターズグッズや札幌ドーム公式戦招待券、メロン・すいかなどの地元農産物、自転車などの豪華景品が当たる抽選会がアトラクションで行われ、最高賞品はマスコットのB・B君の大ぬいぐるみでした。ちなみに私はファイターズティッシュが当たりました。元選手のみなさんも参加者と和やかに談笑して交流を深めてましたが、やはり背が大きかったですね。頭1つ抜けていた感じでした。また、子どもから大人までサインを求める人たちがたくさんいたのが印象的でした。
« 札幌0-0横浜FC/ドーム不敗神話は継続 | トップページ | 当世「北海道・札幌」野球事情/SporDO!休刊に関連して »
« 札幌0-0横浜FC/ドーム不敗神話は継続 | トップページ | 当世「北海道・札幌」野球事情/SporDO!休刊に関連して »
コメント