2023年9月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

最近のトラックバック

無料ブログはココログ

« 札幌2-1水戸/待ちに待った厚別今季初勝利 | トップページ | ブルーウェーブ4-7ファイターズ/プレーオフ進出決定? »

2004.09.23

ホークス7-6ファイターズ/痛恨のサヨナラ負け

 我らがファイターズは福岡ドームにてホークスと対戦しましたが、延長戦の末、入来が井口にサヨナラHRを浴びて7-6と痛恨のサヨナラ負けとなりました。
 北海道ではテレビはuhbが急遽、福岡TNC制作中継を14:00から生中継、福岡よりも長い17:54まで延長して一大決戦を中継しました。ラジオはNHK第一で北海道ローカルで中継されました。
 プレーオフ進出マジックを1として福岡ドームに乗り込んだファイターズ。試合はファイターズペースで進み、先制点の後、4回表には4点を追加し5-0として、先発斉藤をマウンドから引きずり降ろしました。6回裏には最近のファイターズ戦で調子が良さそうな宮地にソロHRを浴びるも、7回表に新庄がソロHRを打ち込み6-1と大量リードとなりましたが・・・・ここは福岡ドーム、場内の盛り上がりもすごくなり、流れが変わり始め、7回裏に川崎タイムリーで6-3とされ、8回表には満を持して建山を投入するも城島2ランHR、ズレータソロHRで6-6の同点にされてしまう。20,21日の札幌ドームと正反対の展開となり、9回表には三瀬、裏には横山と両チームとも守護神登場で延長戦へ。10,11,12回表とファイターズは得点圏にランナーを出すもあと1本が出ずに、12回裏に入来が井口にサヨナラHRを浴びて、痛すぎるサヨナラ負けを喫しました。
 今日は勝てる試合だったと思いますが、やはりホークス打線・福岡ドームの大観衆の威力にペースを狂わされてしまったという感じでした。明日のブルーウェーブ戦は「絶対に負けられない戦い」となりました。札幌移転元年の今シーズンはプレーオフ進出に向け、球団フロント・選手・ファン一丸となって戦ってきました。明日は総力戦でプレーオフ進出を勝ち取って、1年の頑張りが報われることを切に願います。

« 札幌2-1水戸/待ちに待った厚別今季初勝利 | トップページ | ブルーウェーブ4-7ファイターズ/プレーオフ進出決定? »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ホークス7-6ファイターズ/痛恨のサヨナラ負け:

« 札幌2-1水戸/待ちに待った厚別今季初勝利 | トップページ | ブルーウェーブ4-7ファイターズ/プレーオフ進出決定? »