プロ野球スト決行中/北海道では
今日、明日とプロ野球史上初のストライキが行われていますが、北海道の状況をいくつか。と言っても札幌に行っていないのでテレビやラジオなどメディアを通じての話ですが。
ファイターズの選手達は今日は午前10時から札幌市東区の球団の室内練習場で練習を行ったとのことです。ヒルマン監督はJR札幌駅西コンコースにて14時からサイン会を行うとのこと。HBCラジオで現地から中継が入ってましたが、大勢の人の列が500m位?できて大盛況との話でした。明日も札幌ドームにて監督・選手のサイン会が行われる予定があるようです。
また、ヒルマン監督は今日、テレビやラジオ出演もこなしており、12時からのuhb「YASUのえき・スタ@NOON」の冒頭に生出演し、広瀬哲朗さんらとトークをしてました。このあとはHBCラジオにも出演される予定です。
今日のバファローズ戦は「HBCラジオサンクスマッチ」としてプレゼントなどが予定されてました。そのなかでリスナーから募集して始球式が行われることになってましたが、これも取りやめに。しかし、13時過ぎに札幌ドーム前庭から中継があり、選ばれた札幌の小学生の男の子が、HBCアナを相手に変則始球式をして全道に放送されていました。HBCラジオは試合中継が中止になり、スタジオから「緊急トークバトル 日本のプロ野球はどうなる」と題して、ドームに行くはずだった山内要一アナ、川口和久さん、パンチ佐藤さんが出演、リスナーからのメッセージも募集されています。いろいろな話が出てますが、番組の中で川口さんは「首位攻防戦やプレーオフ争いが組まれているため、今日、明日はストは避けられるものと思っていた。日本ハムにとっても正念場であり、試合はやってほしかった。次の週末ならばセリーグのみであり、優勝争いもほぼ決着した消化試合の様相と思われるので、今回ほどの影響はないと思われるが・・・」とコメントしてました。ファイターズファンとしては川口さんの気持ちも十二分に分かりますし、同じ考えの人も少なくないと思われますが、ストが世間にインパクトを与えるにはこの週末が最後のタイミングだったと思います。
ちなみに、今日の試合をテレビ中継予定だったHTBはサスペンスなどの再放送で穴埋めしています。
« ついにプロ野球スト突入 | トップページ | 山形1-0札幌/コンサドーレJ1昇格消滅 »
コメント