ファイターズ7-3ホークス/プレーオフ進出へ王手
今日もファイターズはホークスと札幌ドームで対戦しました。昨日を上回る今季最高の43,000人が集結、プレーオフ進出へ一丸で戦うファイターズ選手達を後押ししました。札幌ドームの場合、ジャイアンツ戦の発表が確か42,000人で、ついにファイターズ戦がジャイアンツ戦を超える日が来たことになります。
超満員の札幌ドームで選手が燃えないはずがありません。今日もホークスに先手を取られ、4回表にはズレータに2ランHRを浴びて0-3とリードを許しました。しかし、5回裏にオバンドーがファールで粘ってヒットを放つと、徐々に先発・和田のペースが狂い始め、島田2ランHRで1点差として、新庄が逆転2ランHRで4-3にしました。さらに6回裏には、昨日も当たりのなかったセギノールのソロHR、島田のタイムリーで6-3、8回裏またも島田のタイムリーで7-3として、最後はミラバルが完投してホークスに連勝しました。
ファイターズの選手やフロントも札幌ドームを満員に、そして福岡ドームのような盛り上がりを、とファンサービス・集客に力を入れましたが、この2日間、奇しくもホークス相手に福岡ドームに匹敵する盛り上がりで、大観衆に慣れているであろう相手投手も調子を狂わせるほどだったことは、大いに喜ばしいことであり、来シーズンの札幌ドーム開催の好材料になったに違いないと思いました。
今日はマリーンズも勝ったため、ファイターズのプレーオフ進出マジック1(スト代替試合無い場合)となりました。残るは23日のホークス戦(福岡ドーム)、24日のブルーウェーブ戦(ヤフーBB)となりました。23日も勝って自力で進出を決めてほしいと願っています。
« トラックバックピープル・コンサドーレ札幌を立ち上げました | トップページ | 札幌2-1水戸/待ちに待った厚別今季初勝利 »
« トラックバックピープル・コンサドーレ札幌を立ち上げました | トップページ | 札幌2-1水戸/待ちに待った厚別今季初勝利 »
コメント