12日に「パリーグ新時代・プロ野球三都物語」放送
12日21時から、北海道HBC・宮城TBC・福岡RKBの3つのラジオ局でプロ野球に関する共同制作番組が放送されます。題して「パリーグ新時代・プロ野球三都物語」。
番組の趣旨は・・・
これはパリーグチームの本拠地がある3つの地方都市(札幌・仙台・福岡)のラジオ局を代表する地元チーム大好きパーソナリティーが集まって、地元にプロ野球球団があることで、そこに住む人や街がどう変わったか、そしてパリーグやプロ野球を盛り上げ、さらにそれぞれの街がもっともっと元気になるにはどうしたらいいかを、ワイワイと語り合う番組です。(HBCのサイトより)
3局のアナウンサーがHBCのスタジオに集結するとのことで、HBCがホスト局のようです。それぞれの局を代表して出演されるのは、HBCからは山内要一アナ(HBCテレビ・早おきビタミン出演)、TBCからは大井健郎アナ(元TVhアナでコンサ2000年J1昇格決定試合を実況)、RKBからは鬼橋美智子さん(ホークス歌の応援団出演)ということです。
番組では3地域それぞれのプロ野球の盛り上がりや球団が来たことで人生が変わった人などが紹介され、「プロ野球で変わった私の人生」のテーマでメッセージが募集されるとのことです。どんな内容になるか私も注目して聴いてみたいと思います。詳しくは番組のホームページをご覧下さい。
→HBCバージョン
→TBCバージョン
(RKBからはHBCバージョンへのリンクが張られています)
« 野菜博士・相馬先生が逝去 | トップページ | いよいよ明日ホーム開幕戦/コンサドーレ札幌 »
どーも。
RKBはやっぱり鬼ちゃんで来ましたか。
個人的にはラジオ歴が一番長い(そして一番年長さんの)鬼ちゃんが引っ張って番組を進めて行く予感がします。
鬼橋美智子。要チェック!
投稿: のっち | 2005.03.11 00:35
話変わりますけど、今日3/13の道新一面下に「楽天戦は5回まで応援禁止」と出た、との情報が。詳細求む。
(オープン戦だけなのか、公式戦もなのか、他)
投稿: 天下盗り匠 | 2005.03.13 10:49
のっちさん、天下盗り匠さん、こんにちは。コメントありがとうございました。
三都物語聴きました。良い試みでしたが、1時間では時間不足でリスナーからのメッセージが3通しか読まれなかったのは残念でした。テーマが食いつきやすいものだっただけに。
山内アナ、大井アナは知ってましたが、RKBの鬼橋さんは今回初めて聴きましたが、実に面白い方ですね。ぜひ1度「ホークス歌の応援団」を聴いてみたいものと思いました。
> 話変わりますけど、今日3/13の道新一面下
>に「楽天戦は5回まで応援禁止」と出た、との情
>報が。詳細求む。
>(オープン戦だけなのか、公式戦もなのか、他)
記事によりますと、ファイターズは3月20日のイーグルスとのオープン戦(札幌ドーム)でのみ5回まで応援を中止することを決め、観客や私設応援団に呼びかけるとのことです。あくまでも、この日だけの実験と思われます。
記事自体はhttp://www.hokkaido-np.co.jp/Php/kiji.php3?&d=20050313&j=0034&k=200503133443">こちらを参照。
投稿: ガリッと | 2005.03.13 22:21