2023年9月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

最近のトラックバック

無料ブログはココログ

« 徳島1-1札幌/前節とは逆の立場に | トップページ | HFC取締役買春で逮捕に思う »

2005.05.05

札幌1-0横浜FC/待望のホーム今季初勝利

 J2第10節、コンサドーレ札幌は4日に札幌ドームにて横浜FCと対戦、曽田のゴールで1-0で待望の今季ホーム初勝利を挙げました。

 私もドームに生観戦に行ってきました。ドームには第2節鳥栖戦に次いで14,229人が集まりました。そのためか、13時過ぎに着きましたが、恒例の必勝弁当やDXかつ弁は売り切れてしまい、ありつけませんでした。それくらい盛況だったのは良かったです。

 これまで札幌はホームでは勝利を挙げられずにいました。得点も福岡戦の中山元気のゴール1点だけ。ひたすら勝利を願うのみでした。札幌の動きだしは良く、最後のフィニッシュは相変わらず・・・と思っていたところ、前半26分にDF曽田のダイレクトボレーが決まり札幌が先制。後半に入ると横浜FCも温存していた外国人選手を投入し、1点を取りにかかり、次第に押し込まれる展開に。後半途中に堀井の幻のゴールで場内が沸き(自身のハンドにより取り消し)ましたが、徳島戦の二の舞は繰り返さないと選手達が奮闘して1点を守りきり試合終了。今回はホーム初勝利と意外にもJ2リーグ戦で横浜FC戦初勝利のダブル初勝利でした。

 ホーム初勝利となれば祝杯をあげなければとススキノに出向き、松屋で軽く食事をしてから、行きつけの札幌サポの集まるバーにて試合をビデオ鑑賞。ほぼ2回見て家路につき、0時過ぎに深川に帰ってきたところです。とにかく勝ち点3が取れたことが良かったです。順位も8位に上がりました。

 次節は7日14時から山形県総合運動公園陸上競技場でモンテディオ山形と対戦します。上位相手ですが、第1クール最後の試合ですので、勝利で締めてほしいものです。

« 徳島1-1札幌/前節とは逆の立場に | トップページ | HFC取締役買春で逮捕に思う »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 札幌1-0横浜FC/待望のホーム今季初勝利:

» 笑顔でドームから帰宅 [銀のしずくと碧い空]
こんな楽しい試合、本当に久しぶりでした。 パスが合わなかったりとミスもあったけれど ヤンツーサッカー完成の日も近いでしょう。 とにかくコンサに祝杯!! 前半はおもしろいほどにパスが回りチャンスの連続。 そして守備では再三にわたって加賀がピンチを防いでいまし... [続きを読む]

« 徳島1-1札幌/前節とは逆の立場に | トップページ | HFC取締役買春で逮捕に思う »