2023年9月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

最近のトラックバック

無料ブログはココログ

« いよいよ仙台戦 | トップページ | 福岡0-3札幌/アウェイで上位争い参戦へ貴重な1勝 »

2005.06.12

タイガース3-10ファイターズ/祝・ファイターズ連敗脱出

 ファイターズが長いトンネルからついに抜け出ました!

 12日のプロ野球セ・パ交流戦、ファイターズはタイガースと甲子園球場で対戦、森本・セギノール・新庄・木元のホームランなどにより10-3で勝利しました。今日は1日家にいましたので、HBCラジオとHTBテレビを見聞きしてました(どちらも制作は大阪・ABC朝日放送)。6回裏に江尻が崩れて赤星に2ランを打たれた時には、またいつもの負けパターンが始まったかと思いましたが、マイケルが踏ん張り、その後も橋本-横山とつないで逃げ切りました。

 思えば先週末の4,5日は名古屋に遠征し、4日のドラゴンズ戦(ナゴヤドーム)をドラゴンズファンの友人たちと観戦しました。ドラゴンズファンが多数を占める中、ファイターズのツインスティックを片手に応援しましたが、ファイターズの良いところはB・B君位しか見せられずに0-7で敗戦。翌日もその友人たちと名古屋市内めぐりをしてましたが、ファイターズリードで気を良くしていましたら、帰りの飛行機に乗るために中部国際空港へ向かう電車の車中でラジオを聞くと、アレックスの3ランなどで6-7と逆転され面目丸つぶれ。何とも歯がゆい名古屋遠征でした。

 不振を極めたセリーグ本拠地球場での戦い。最後に超アウェイの甲子園を勝利で締めくくれてよかったです。交流戦の最後は札幌ドームでカープ3連戦です。1度も雨天中止にならずに順調に交流戦日程を消化できたのは良かったのか悪かったのかは分かりませんが、最後は有終の美を飾ってほしいものです。交流戦明けもマリーンズ・ホークス・ライオンズと厳しい戦いが続きますので。

« いよいよ仙台戦 | トップページ | 福岡0-3札幌/アウェイで上位争い参戦へ貴重な1勝 »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: タイガース3-10ファイターズ/祝・ファイターズ連敗脱出:

» 土曜日のことです。 [Rainbow Scope]
「初☆野球観戦」無事に行ってきました〜♪ しかもドラゴンズ勝った!やったやった☆ 5階のパノラマ席でしたが、バッチリ応援してきました!ちゃんと声も出して♪(小さくだけど…) 開始が3時だったのですが、部活が1時近くまであったので着いたのギリギリでした; ... [続きを読む]

« いよいよ仙台戦 | トップページ | 福岡0-3札幌/アウェイで上位争い参戦へ貴重な1勝 »