2023年9月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

最近のトラックバック

無料ブログはココログ

« ファイターズやっと福岡で今季初勝利 | トップページ | 今日の草津×札幌戦 »

2005.08.03

札幌1-2横浜FC/観衆2万人越えも勝利ならず

 2日は昼から休暇を取って札幌ドームにサッカー観戦に出かけました。

 この日の横浜FC戦は三浦カズが加入したこともあり、札幌でも前売り券が17,500枚売れ、最終的には20,374人の観客動員を記録、2万人越えは2003年J2開幕戦(横浜FC戦)以来で久しぶりの大盛況でした。

 2万人の観衆を前に良いところを見せつけたい札幌。前半すぐに中山の惜しいシュートの後、前半2分に相川が先制点を叩き込みゲームの主導権を握ろうとするも、前半44分に横浜FC・北村のゴールが決まりに同点に追いつかれてしまう。

 後半に入るとキング・カズが満を持して登場。年齢相応の衰えを感じるも、フェイントやシュートを随所に見せ、場内の雰囲気も変わってしまい、横浜FCにリズムが生まれてしまう。その中、後半25分に小野信義のロングループ気味シュートが入ってしまい、逆転を許してしまう。札幌もデルリス・三原を投入し何とか追いつこうとするも、横浜FCの守備に阻まれ万事休す。1-2で敗れてしまいました。私の誕生日にコンサ観戦をするのは2回目で、前回は新潟まで出かけて惨敗したので、今回は誕生日の件は公言せずにいましたが、願掛けも通じませんでした。残念。

 *追伸 2日で30歳になりました。まだ三十路という感じはしませんが・・・

« ファイターズやっと福岡で今季初勝利 | トップページ | 今日の草津×札幌戦 »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 札幌1-2横浜FC/観衆2万人越えも勝利ならず:

» 正解のない世界 [Consadole World 3]
 いろいろな意味で「痛い」敗戦だったのは確かです。  ただ、内容的には妥当だったと思います。ちょっと、今回は勝てる要素に乏しかったですね。もっと早くからプレッシャーをかけていれば、違った展開になり得たとは思いますが。  まぁ、ガッカリしても文句を並べても、次の試合は残酷なほどあっという間にやってきますから、早く気持ちを切り換えましょう。  �... [続きを読む]

« ファイターズやっと福岡で今季初勝利 | トップページ | 今日の草津×札幌戦 »