2023年9月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

最近のトラックバック

無料ブログはココログ

« 徳島1-1札幌/後半戦初戦はドロー発進 | トップページ | 札幌1-2横浜FC/観衆2万人越えも勝利ならず »

2005.08.01

ファイターズやっと福岡で今季初勝利

 ファイターズが6度目の挑戦でやっと福岡・ヤフードームでの今季初勝利、対ホークス戦2勝目を挙げました。

 今日は先発・リーが好投し、建山、トーマスもピシャリとホークス打線を抑えて見事4-0で完封勝ちを収めました。

 所用のため最後の9回裏からHBCラジオ中継(RKB制作)を聞いていましたが、3番手トーマスが登場すると解説者がフォアボールを期待する発言をしてましたが、3者凡退に仕留めて試合終了。終了後はファイターズ選手のコメント無く、5番ゲートのリポーター(この日は加藤さん)と鬼橋さん、実況席からの愚痴と負け惜しみ!?(リーの札幌ドーム登板時には必ず勝つ・・・など)が10分近くHBCにも流れ、最後にファイターズにほんの少しふれ、RKBラジオワールド炸裂で終了しました。

 久しぶりに鬼橋さんの声がHBCで聞けましたが、2,3日はHBCはG戦中継でRKB制作は今日限りでした。残念。(STVは3日間KBCよりネット)

 *明日は仕事を半日休んで札幌ドームへ札幌×横浜FC戦を見に行きます。

« 徳島1-1札幌/後半戦初戦はドロー発進 | トップページ | 札幌1-2横浜FC/観衆2万人越えも勝利ならず »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ファイターズやっと福岡で今季初勝利:

» 8/1、リー投手絶好投!!Gutsも完全復調で首位に快勝!! [やっさん日記]
今日からは福岡に移動しての対ソフトバンク戦。 首位のチームに対してであろうが、最下位のチームに対してであろうが、もう負けてなんていられない。 そんな試合の先発をつとめたのは来日3試合目の登板のリー投手。 ソフトバンクが田之上投手。 1回表、先頭の森本選手がセンター前ヒットで出塁すると、すかさず坪井選手が送り、一死二塁。 ここで最近絶好調の小笠原選手が打席に入ると、しっかりと期待に答え、レフトとサードの間にポトリと落ちる二塁打となって、これが先制タイムリーとなり、まず1点先取。 ..... [続きを読む]

« 徳島1-1札幌/後半戦初戦はドロー発進 | トップページ | 札幌1-2横浜FC/観衆2万人越えも勝利ならず »