水戸1-0札幌/上里も長期離脱
今週は駒大苫小牧問題にばかり目が向いてしまいましたが、今日はJ2第28節の2試合が行われました。コンサドーレ札幌は茨城・笠松運動公園陸上競技場にて水戸ホーリーホックと対戦しましたが、後半25分に水戸の直接FKからオウンゴールが決まってしまい、そのまま0-1で敗れてしまいました。
CSが録画中継のため試合内容は分かりませんでしたが、札幌も決定力不足だったようです。オウンゴールとは残念で痛い1敗でしたが、事故と考え、次節へ切り替えてトレーニングしてほしいところです。次こそ、デルリスのゴールを見たいですね。
また試合前には非常に残念なニュースもありました。上里が21日の札幌大との練習試合で左ひざを負傷。診断の結果は左ひざ前十字じん帯断裂で全治6ヶ月とのことでした。上位戦線を戦う上で上里の長期離脱は非常に痛いですが、復帰したときにはJ1の舞台に立てるように、現有戦力で一丸となって戦ってほしいものです。上里には焦らずにじっくり直してほしいものと思います。
次節は31日19時から、札幌ドームにて湘南ベルマーレと対戦します。上位に踏みとどまるためにもホームで負けるわけにはいきません。
« 行き過ぎた処分は未来をも束縛する | トップページ | 駒大苫小牧問題決着 »
コメント