2023年9月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

最近のトラックバック

無料ブログはココログ

« 北海道フーディスト | トップページ | 駒大苫小牧ベスト8進出 »

2005.08.11

駒大苫小牧夏連覇へ好発進

 北海道勢の高校野球の話題ですが、北北海道代表の旭川工業は9日第1試合に登場し、昨夏準優勝の済美(愛媛)と対戦しましたが、1回の旭工先発・中山の制球難を狙われて5失点したのが最後まで響いた形で0-6で敗れてしまいました。2回以降は立ち直って互角の戦いだっただけに、悔やまれる結果となりました。これで北北海道代表は6年連続初戦敗退。21世紀初勝利は来年に持ち越しとなりました。

 一方、昨年北海道勢初の全国制覇を果たした南北海道代表の駒大苫小牧は今日の第2試合で聖心ウルスラ学園(宮崎)と対戦、先発・松橋がウルスラ打線を2安打に抑えて5-0で完封勝利。2連覇へ向け好発進しました。連覇へ向けて初戦が大事だと思ってましたが、予選から無失策できた堅守と昨年とは違う「つなぐ野球」が甲子園でも出来たことが良かったです。

 駒大苫小牧の次戦は3回戦で10日目(15日予定)第2試合に日本航空(山梨)と対戦します。次も勝利を期待します。

« 北海道フーディスト | トップページ | 駒大苫小牧ベスト8進出 »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 駒大苫小牧夏連覇へ好発進:

» 駒大苫小牧、夏連覇へ向けて発進! [KINTYRE’SPARADISE]
人気blogランキングへ駒大苫小牧、夏連覇なるか?昨年の覇者の駒大苫小牧が、宮崎代表の聖心ウルスラ学園を完封して連覇へ向けてスタートを切った。センバツも出場した駒大だが夏春連覇は途切れたが、夏連覇の夢は繋いだ。昨年は横浜高校戦で涌井(西武)を攻略した強力打...... [続きを読む]

» 駒大苫小牧 [銀河百科事典第1701分冊]
高校野球. 地元の南北海道代表・駒大苫小牧は「あっさり」初戦突破した. 5-0と [続きを読む]

» 駒大苫小牧初戦突破(高校野球) [ブログで情報収集!Blog-Headline/sports]
「駒大苫小牧初戦突破(高校野球)」に関連するブログ記事から興味深いものを選んでみ... [続きを読む]

« 北海道フーディスト | トップページ | 駒大苫小牧ベスト8進出 »