2023年9月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

最近のトラックバック

無料ブログはココログ

« 12月23日からJAL新千歳-福岡線増便 | トップページ | TBSテレビ50周年特番 »

2005.10.01

札幌2-0徳島/厚別最終戦を飾り5位浮上

 サッカーJ2リーグ第34節、コンサドーレ札幌は今日13時から札幌厚別公園競技場にて徳島ヴォルティスと対戦しました。今日は試合開始前まで仕事だったため、自宅でテレビ観戦しました。

 これまで4連敗と泥沼にはまった感のあった札幌でしたが、砂川・岡田が累積警告で出場停止、デルリスも練習中に足を痛めてベンチスタートとなり、柳下監督はスタメンやポジションをいじってきました。左サイドに西谷、右サイドに加賀を起用、和波がDF、相川も復活してました。前半から西谷・加賀がピッチを駆け上がる姿が目立ち、FW陣もシュートを放つなど京都戦とは一味も二味も違ってました。あと一歩でなかなか得点できなかったところ、前半42分に西谷→相川→清野とパスがつながり、清野が先制点を叩きだして後半へ。

 後半は中山が惜しいシュートを連発。追加点への期待が高まったところで後半18分に相川が2点目を挙げ、徳島を突き放しました。残り15分以降は足がつる選手が出るなどして、徳島に押し込まれる展開になりましたが、林の好守もあり、2-0の完封勝ちで、過去3戦ドローの徳島から初勝利を挙げました。

 今日の徳島戦が今季の札幌厚別最終戦となりましたが、良い形で中締めをすることができました。札幌での試合は1ヶ月ほど空きますが(今月のホーム残りは室蘭[10/9天皇杯]、函館[10/22山形戦])、次に札幌ドームに凱旋する時(11/6水戸戦)には一皮も二皮もむけたコンサを見たいものです。

 徳島戦勝利により勝ち点49として、仙台を抜いて5位に浮上。3位甲府とは勝ち点1差と縮まりました。これからは一戦必勝のトーナメントの気持ちで戦ってほしいです。次節は5日(水)19時から東京・西が丘サッカー場にて横浜FCと対戦します。第3クールは手痛い1敗を喫しましたので、是非ともお返しをしてきてほしいものです。

« 12月23日からJAL新千歳-福岡線増便 | トップページ | TBSテレビ50周年特番 »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 札幌2-0徳島/厚別最終戦を飾り5位浮上:

» チャレンジ精神の勝利 [Consadole World 3]
Consadole 2−0 徳島ヴォルティス 〜2005J2第34節(@札幌厚別公園競技場)〜  本題に入る前にお詫びを。  「奇をてらわずに」とか「やっぱ変えなきゃダメだわ」とか、言ってることが二転三転してしまいました。  ひさびさに、「短気でキレやすい」という最大の欠点が出てしまいました。  3連敗までは我慢できましたが、4連敗で限界でした... [続きを読む]

« 12月23日からJAL新千歳-福岡線増便 | トップページ | TBSテレビ50周年特番 »