横浜FC1-1札幌/今後を左右する勝ち点1?
サッカーJ2リーグ第35節、コンサドーレ札幌は5日19時から東京・西が丘サッカー場で横浜FCと対戦、後半に城のゴールで先制されるも、相川のゴールで追いついて1-1の引き分けに終わりました。
CSの生中継も無く、仕事で帰りが遅かったため、ネットで結果を知っただけで状況はよく分かりません。徳島戦に続いての連勝を狙いましたが、横浜FCとの過去の相性がまた出てしまったのか、アウェーで何とか引き分けに持ち込んだ試合だったのではと思います。この引き分けが吉と出るか凶と出るかは分かりませんが、今後を左右する勝ち点1になりそうな気がします。
これで勝ち点を50として6位につけてます。3位・甲府とは勝ち点差3となっており、3位争いはまだまだ混戦状態と言えます。
次戦は天皇杯3回戦となります。9日13時から室蘭市入江運動公園陸上競技場で佐川急便東京SCと対戦します。今後のリーグ戦に弾みを付ける戦いを期待します。
« 深川でワンワン商店街 | トップページ | 北海道の原点 »
深川に転勤してきて、やっと二ヶ月。単身赴任中なので、夜は、常時インターネットに接続中。「深川」とか「コンサドーレ」とかで、検索していたら、偶然ここを見つけました。また、遊びに来ます。今週末は、深川に拘束されるため、深川市内で開催される大学生のサッカーの試合を見に行こうかと思っています。
投稿: jive-king | 2005.10.06 22:33
はじめまして。コメントありがとうございました。深川に来られて間もないとのことですが、もう慣れましたでしょうか?
>深川市内で開催される大学生のサッカーの試合を見に行こうかと思っています。
地元に住んでいながら、その話は初めて知りました。陸上競技場あたりで行われるのでしょうか?
たびたび訪れていただければ幸いです。これからもよろしくお願いします。
投稿: ガリッと | 2005.10.07 00:37