2023年9月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

最近のトラックバック

無料ブログはココログ

« 6回終了 | トップページ | コンサドーレ天皇杯J2勢最後の砦を守る »

2006.10.26

ファイターズついに頂点へ

ファイターズついに頂点へ

日本シリーズ第5戦はファイターズが4―1でドラゴンズを下し、対戦成績を4勝1敗として日本シリーズを制覇し日本一になりました!
第5戦はドラゴンズに先制されましたが、金子の執念のスクイズで同点に、6回裏にセギノール2ランで逆転、8回裏には稲葉ソロで日本一をたぐり寄せました。先発ダルビッシュはドラゴンズの攻めに苦しみましたが、尻上がりに調子を上げ、岡島―マイケルと繋いで勝利を果たしました。
シーズン1位、プレーオフ制覇の時は現地にいませんでしたので、日本一の瞬間を生で見れたのは幸運でした。最後の打者アレックスを打ち捕った瞬間、四方八方から紙テープが投げ込まれました。ヒルマン監督、小笠原、田中幸雄、大社オーナーほかが胴上げされました。閉会式では初めて津軽海峡を越えたチャンピオンフラッグが授与され、MVPは稲葉が選ばれました。その後、記念撮影、チャンピオンフラッグを手に場内一周となりました。

5戦全てが手に汗握る接戦で、いつドラゴンズに流れが傾いてもおかしくない白熱したシリーズでした。

22日のナゴヤドーム第2戦から札幌ドーム3連戦と続いた私の日本シリーズ観戦もこれにて完結です。

今HBCラジオで3回目のビールかけ実況中継が行われています。

« 6回終了 | トップページ | コンサドーレ天皇杯J2勢最後の砦を守る »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ファイターズついに頂点へ:

« 6回終了 | トップページ | コンサドーレ天皇杯J2勢最後の砦を守る »