2019年J1リーグ開幕 コンサドーレは開幕戦勝利ならず
2月22日(金曜日)に2019年のJ1リーグが開幕しました。我らが北海道コンサドーレ札幌は、23日(土曜日)午後4時から、ShonanBMWスタジアム平塚(神奈川県平塚市)にて湘南ベルマーレと対戦、0-2で敗れ、2001年以来のJ1開幕戦勝利はなりませんでした。
昨年のJ1リーグ4位というクラブ史上最高の成績を挙げたので、ペトロビッチ監督のもと、開幕戦勝利への期待も膨らみましたが、残念な結果でした。湘南は昨年J1リーグ戦は13位でしたが、ルヴァン杯優勝チームであり、腕試しとして、ちょうどよい相手と思っていました。DAZNの中継を見ましたが、前半は札幌が主導権を握ったように感じましたが、後半は湘南の方に分があった感じで、最終盤で2失点を喫しての敗戦でした。決定的なチャンスもあったので、そこで点が入っていれば良かったというのは、見た人みんなが思ったのではないでしょうか。
開幕戦は勝利するに越したことがありませんが、札幌の場合は勝てなかったシーズンの方が多かったので、この一戦だけで今後を云々することもないと思います。私は今年はJ1リーグ戦は一桁順位を目指すのが現実的と思っていますので、しばらくは様子を見守りたいところです。
次節は3月2日(土曜日)午後4時から、埼玉スタジアム2002にて昨年天皇杯優勝の浦和レッズと対戦します。札幌の序盤の日程は昨年のタイトルホルダーと立て続けに対戦(第1節湘南[ルヴァン杯]、第2節浦和[天皇杯]、第4節鹿島[ACL])するので、地味にきつい感じがしますが、まずは前を向いてアグレッシブな戦いを続けてほしいです。
« 第70回の節目を迎えた「さっぽろ雪まつり」&コンサドーレ | トップページ | 北海道コンサドーレ札幌 第2節浦和戦で2019J1初勝利! »
« 第70回の節目を迎えた「さっぽろ雪まつり」&コンサドーレ | トップページ | 北海道コンサドーレ札幌 第2節浦和戦で2019J1初勝利! »
コメント