ゴールデンウイークはJR留萌本線に乗って恵比島駅(明日萌駅)へ行こう!
沼田町がJR留萌本線利用促進のために組織している「JRに乗り続け隊」の隊員に向け、メールで情報提供がありました(私も加入)。当ブログでも紹介したいと思います。
今週末からのゴールデンウイーク期間中、沼田町のJR留萌本線恵比島駅(明日萌駅)でイベントが開催されます。まだ、北海道では新型コロナウイルスの感染状況が予断を許さない状況ではありますが、主催者では感染症対策を実施しているとのことです。身近な留萌本線で春の列車旅とノスタルジーあふれる駅舎・旅館での時間を楽しんでみてはいかがでしょうか。
(1)明日萌駅・中村旅館開放日
4月29日(金曜日・昭和の日)から5月5日(木曜日・こどもの日)まで(5月2日(月曜日)を除く)、恵比島駅前の中村旅館(NHK連続テレビ小説「すずらん」のロケで使用)が開放されます。
記念として、先着100名様に深川駅までの片道乗車券がプレゼントされるとのことです。
イベントの概要は以下のとおりです。
・日時:4月29日(金曜日・昭和の日)から5月5日(木曜日・こどもの日)まで(5月2日(月曜日)を除く)午前10時から午後2時まで
・場所:沼田町 JR留萌本線恵比島駅前 中村旅館
・内容:中村旅館内の自由観覧、特産品の販売、無料コーヒー提供など
※記念として恵比島駅-深川駅の片道切符を先着100名にプレゼントあり
・問合せ先:沼田町産業創出課 電話0164-35-2155
(2)明日萌駅春フェスタ
4月29日(金曜日・昭和の日)から5月3日(火曜日・憲法記念日)まで、恵比島駅(明日萌駅[NHK連続テレビ小説「すずらん」のロケで使用])で「明日萌駅春フェスタ」が開催されます(チラシ画像は沼田町提供のPDFデータ)。
イベントの概要は以下のとおりです。
・日時:4月29日(金曜日・昭和の日)から5月3日(火曜日・憲法記念日)まで、午前10時30分から午後7時まで
・場所:沼田町 JR留萌本線恵比島駅
・内容:明日萌駅待合室の特別公開、来駅記念証プレゼント、グッズ販売など
・問合せ先:合同会社ぽっぽや 電話0166-74-6604
※JR北海道への問い合わせはご遠慮くださいとのことです。
<参考>
JR留萌本線時刻表(JR北海道ホームページへリンク)
・下り(深川から留萌まで)
・上り(留萌から深川まで)
« 「深川市の農業を知る」最新のテレビ番組とガイドブックを紹介 | トップページ | JR妹背牛駅に独自の駅名標設置~北空知に新たな鉄道名所誕生か »
« 「深川市の農業を知る」最新のテレビ番組とガイドブックを紹介 | トップページ | JR妹背牛駅に独自の駅名標設置~北空知に新たな鉄道名所誕生か »
コメント